2018年11月6日 舳倉島
11月からは島に滞在できる時間が1時間短くなり、渡りの最盛期もとっくに過ぎてはいますが、そんなタイミングならではの出会いを求めてまだまだ通います。
The main migration season is already finished, but there would be a chance to see some good birds in November.
今回は海鳥が非常に少なかったですが、行きの航路ではマガモの群れが渡っているのが見られました。
カルガモも2羽混じっています。

I saw a flock of Mallards with 2 Eastern Spot-billed Ducks from the ferry.
草地には冬羽のオオジュリンが2羽渡ってきていました。

2 Common Reed Buntings were in a grass field.
They breed in north part of Japan, and winter in our Kansai region.
観音堂の看板の上に、第一回冬羽のノビタキもいました。
昔から漁の無事を祈る島だったからか、舳倉島にはたくさんの神社があります。

A first winter Stejneger's Stonechat was on the sign of a shrine.
By the way, there are about 10 small shrines and temples in this small island to pray for safe fishery.
ミヤマホオジロは今回もたくさんいました。写真はメス。

Female Elegant Bunting.
There were a lot of Elegant Buntings around the island this time again.
イソヒヨドリ、オス第一回冬羽。本州以南のほとんどの場所で留鳥のイソヒヨドリですが、舳倉には旅鳥としてやってきます。

Male 1st winter Blue Rock Thrush.
Japanese common Blue Rock Thrush is this
M. s. philippensis.
そして、今回一番嬉しかった鳥が上空に現れました。
空高く舞う、トラフズク。

Suddenly, the delighted moment has come.
A Long-eared Owl appeared over my head.
その直後、突然ハヤブサの若鳥がトラフズクに襲い掛かりました!

And then a young Peregrine Falcon attacked the Long-eared Owl in the sky!
1分ほどの時間でしたが、ハヤブサがモビングし続け、トラフズクは防戦一方でした。

The falcon kept mobbing the owl for about a minute.
最後はトラフズクの方が降下し、森に消えていきました。
本当に迫力のある、忘れられない光景でした!

Finally, the owl went into a nosedive and disappeared in the bush.
I felt the power of nature and it would be an unforgettable moment for me.
帰りの航路では、アカアシミズナギドリが見られました。
証拠写真にもなるかわかりませんが、舳倉航路では初めて見ました。

I saw a Flesh-footed Shearwater from the ferry on my way back.
This is the first time for me to see it from Hegura Ferry.
1.マガモ Mallard
2.カルガモ Eastern Spot-billed Duck
3.キジバト Oriental Turtle Dove
4.オオミズナギドリ Streaked Shearwater
5.アカアシミズナギドリ(1) Flesh-footed Shearwater
6.ヒメウ(1) Pelagic Cormorant
7.ウミウ Temminck's Cormorant
8.アオサギ Grey Heron
9.タゲリ(2) Northern Lapwing
10.ウミネコ Black-tailed Gull
11.オオセグロカモメ Slaty-backed Gull
12.トビ Black Kite
13.ハイタカ♀(1) Eurasian Sparrowhawk
14.トラフズク(1) Long-eared Owl
15.アカゲラ Gread Spotted Wookpecker
16.ハヤブサA(1)J(1) Peregurine Falcon
17.ハシブトガラス Large-billed Crow
18.シジュウカラ(1) Great Tit
19.大陸型ヒバリ(2) continental skylark
20.ヒヨドリ Brown-eared Bulbul
21.ウグイス Japanese Bush Warbler
22.メジロ Jpanese White-eye
23.ムクドリ White-cheeked Starling
24.ツグミ Dusky Thrush
25.ルリビタキ Red-flanked Bluetail
26.ジョウビタキ Daurian Redstart
27.ノビタキ Stejneger's Stonechat
28.イソヒヨドリ Blue Rock Thrush
29.ハクセキレイ White Wagtail
30.アトリ Brambling
31.カワラヒワ Oriental Greenfinch
32.マヒワ(3) Eurasian Siskin
33.シメ Hawfinch
34.コホオアカ(1) Little Bunting
35.カシラダカ Rustic Bunting
36.ミヤマホオジロ Elegant Bunting
37.アオジ Masked Bunting
38.オオジュリン Common Reed Bunting
- 2018/11/06(火) 22:02:08|
- 舳倉島
-
-
| コメント:0