fc2ブログ

HEGURA BIRDING.COM ~舳倉島の野鳥記録~

Hegura is a tiny island in the Japan Sea located on the north of Ishikawa Prefecture. The island is one of the best places for migratory birds and birders in Japan. My very original observation records are here.

27th March 2023


2023年3月27日 舳倉島


今年も仕事と育児に追われて何度訪島できるかわかりませんが、ひとまず一回目はシーズン前の3月に渡ってきました。

I don't know how many times I can visit the island this year since I have been very busy with my work and fatherhood duties.

This is my first trip of this year in very early spring.



本来この時期は多いはずのウミスズメですが、今回は片道30羽ほどと、予想よりかなり少なかったです。
DSC_6853.jpg
There were roughly 30 Ancient Murrelets each way, that was much fewer than expected at this time of year.



島の鳥は予想通り少なく、草原から一羽出てきたオオジュリン。
DSC_6861.jpg
A Common Reed Bunting came out from the meadow.

There were few birds in the island as I could expect.



渡りが始まっているのか、越冬しているのか分かりませんが、亜種オオカワラヒワ。
DSC_6873.jpg
Male Oriental Greenfinch C. s. kawarahiba which is our winter race, but I can't tell it is wintering in the island or middle of the migration.



数少ない島の留鳥であるハクセキレイ。

メス成鳥。
DSC_6875 (2)
Female adult White Wagtail which is one of the few resident birds in the island.



ジョウビタキも渡り始めているのものの、当然まだまだ少なかったです。

オス成鳥。
DSC_6895.jpg
male adult Daurian Redstart

A few of them were beginning to migrate.



こちらも渡りの始まりか、海岸にはコチドリが一羽いました。

成鳥夏羽
DSC_6892.jpg
An adult summer Little Ringed Plover was on the shore.

Obviously, the migration was just getting started.

I'll look forward to the next visit.



1.マガモ Mallard
2.オナガガモ Northern Pintail
3.キジバト Oriental Turtle Dove
4.オオミズナギドリ Streaked Shearwater
5.ヒメウ Pelagic Cormorant
6.ウミウ Temminck's Cormorant
7.アオサギ Grey Heron
8.ダイサギ Great White Egret
9.コチドリ Little Ringed Plover
10.ウミネコ Black-tailed Gull
11.セグロカモメ Vega Gull
12.オオセグロカモメ Slaty-backed Gull
13.ウミスズメ Ancient Murrelet
14.トビ Black Kite
15.ハヤブサ Peregrine Falcon
16.モズ Bull-headed Shrike
17.シジュウカラ Great Tit
18.ヒバリ Japanese Skylark
19.ヒヨドリ Brown-eared Bulbul
20.ウグイス Japanese Bush Warbler
21.メジロ Japanese White-eye
22.ムクドリ White-cheeked Starling
23.ツグミ Dusky Thrush
24.ルリビタキ Red-flanked Bluetail
25.ジョウビタキ Daurian Redstart
26.イソヒヨドリ Blue Rock Thrush
27.ハクセキレイ White Wagtail
28.カワラヒワ Oriental Greenfinch
29.ホオジロ Meadow Bunting
30.カシラダカ Rustic Bunting
31.ミヤマホオジロ Elegant Bunting
32.アオジ Masked Bunting
33.オオジュリン Common Reed Bunting

  1. 2023/03/27(月) 23:28:03|
  2. 舳倉島
  3. | コメント:0

プロフィール

YUKI OKAI

Author:YUKI OKAI
1983年生まれ
滋賀県在住
バードウォッチング歴30年

いつしか舳倉通いをするようになり、島で発見する記録は形として残すべきと実感。
それを機に一眼を導入し、訪島回数20回目からこのブログをスタートさせました。

自分の足と目で稼ぐ、オリジナルでリアルな舳倉島の記録です。

日常の野鳥記録は
-yukibirding.com-

撮影機材
NIKON D500
AF-S NIKKOR 300mm f/2.8 ED VR Ⅱ
AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
AF-S TELECONVERTER TC-14E Ⅲ
AF-S TELECONVERTER TC-20E Ⅲ

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
舳倉島 (20)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR